神戸の人気観光スポット「北野異人館エリア」に、メルヘンでかわいいと評判の雑貨屋さんがあります。「小さなあとりえ*蕾」です。
トーマス坂の一本隣にある天神坂沿い、風見鶏の館から2~3分ほど歩いた場所にあります。数人の作家さんの雑貨を販売していて、キュートな手仕事雑貨がいっぱい!
今回は小さなあとりえ*蕾の魅力や、筆者が気になったかわいい雑貨をご紹介します。
まるで絵本の世界のようなメルヘンなおうち

ちょこんした煙突屋根に、まるで絵本の世界で描かれるようなメルヘンな外観。そのあまりのかわいさに、思わずキュン♪

お店の入口近くには、キュートな雑貨があちこちにあって、眺めるだけでも楽しい気持ちに!ウェルカムボードもかわいいです。

店舗入口にも開催中の作品展のかわいいポストカードが飾ってありました。
店内にはかわいい雑貨がズラリ!

わずか1坪ほど店内には、オーナーさんがセレクトした作家さんのかわいい雑貨が所狭しと並んでいます。

天井スペースにもいろいろな雑貨が飾り付けられていて、まさに雑貨たちに囲まれた空間。

1つ1つ手作りされた木製の腕時計(20,000円前後)は、使い続けるとツヤや色味が変わっていき、どんどん味がでてくるそう。

木で作られた手鏡やブローチも素敵です。インコ手鏡(6,700円)は、インパクトありますね!

木製のブローチや置物はコレクションしたくなるかわいさ。

いろいろな種類の動物ブローチも(1,800円~)。お気に入りの動物をつけて、一緒にお出かけしてみてもいいですね。

色あざやかなビーズ編みのバッグは、ちょっとしたアクセントにいかがでしょうか?
定期的に開催される作家さんの作品展は見逃せない!

小さなあとりえ*蕾では、定期的に作家さんの作品展も開催しています。筆者が訪れたときは「洋梨雑貨店のカレンダーBOX展」を開催していました。

紙で作られた小さくてかわいらしいおうちがたくさん並んでいます。

おうち型のカレンダーは、おうちの中に入っているサイコロ文字盤を毎月コロコロとまわして合わせる仕組み。いろいろなおうちの形がありました。

こちらは366日分のバースディボックスで、おうちとケーキのセットです。ちょっとしたお誕生日プレゼントによさそうですね!

おうちはお好みのものを選びますが、中に入れるケーキは366日分、すでに作られています。この小さなケーキ、ため息がでるほどのかわいさで・・・胸がきゅんきゅんします♪

2018年11月7日(水)~24日(土)までは「羊毛フェルトの人形展 お砂糖いくつ?」を開催。かわいい羊毛フェルトを探しに出かけてみるのも楽しいですね。
「小さなあとりえ*蕾」で取り扱っている雑貨たちは、ほとんどが作家さん手作りの1点もの。異国情緒たっぷりの異人館を散策したあとに、お散歩がてらお気に入りの「かわいい」を見つけてみませんか?
- 営業時間:11:00~16:00
- 定休日:日・月・火
- アクセス:風見鶏の館から徒歩2~3分
- Web:https://tsubomino.exblog.jp/